
「難しい!けど楽しい!!」
未来がわからないといわれるこの世界で、困難な状況に正面から取り組み、乗り越えることに楽しさを見出し、乗り越える力を持つ生徒に育てます。

◦最先端分野における次世代リーダーを育成
◦最難関国公立大学、難関私立大学現役合格
◦2年次より文理選択、その際文理混合クラスを編成。
◦1年次は文系・理系に偏ることなく学習に取り組む。
未来がわからないといわれるこの世界で、困難な状況に正面から取り組み、乗り越えることに楽しさを見出し、乗り越える力を持つ生徒に育てます。
◦最先端分野における次世代リーダーを育成
◦最難関国公立大学、難関私立大学現役合格
◦2年次より文理選択、その際文理混合クラスを編成。
◦1年次は文系・理系に偏ることなく学習に取り組む。
理数系への興味関心を促進し、教科書外の内容に 関しても、教員とともに積極的に学んでいくコースです。
◦理数系に優れ、研究・技術分野で貢献できる人材を育成
◦理系国公立大学、理系難関私立大学現役合格
◦1年次より理数系科目・情報系科目と理数探究系の科目を多く設定する予定。
◦1年次より理系を希望する生徒が対象。
英語をツールとして世界中の人とコミュニケーションを取り、日本を含めて世界のことを学んでいき、日本から世界を支援する人材を育てます。
◦英語を使いこなし、日本の文化を発信し、世界で活躍する場を見出せる人材を育成
◦文系国公立大学、国際系・語学系難関私立大学現役合格
◦1年次より英語を重視し、日本文化を世界に発信できる力をつけるために、国語、地歴公民にも重点を置く。
◦1年次より文系を希望する生徒対象。
広い分野の学習を行うカリキュラムで、自分自身の強みを見つけ、それを伸ばしていくことができるコースです。
◦探究的な活動を重視し、広く学び知見を広げ、新しい価値を創造する人材を育成
◦難関私立大学現役合格
◦探究的な活動を重視。
◦1年次に基礎科目を幅広く学び、2年次より文理選択を行う。
様々な体験学習から多くの学びを得ることで、思考力や表現力を育てる土台を作ります。多くの人と関わりあう、人徳にあふれた人物を育成します。
◦「基礎的・基本的な知識・技術」を習得し、「課題解決のための思考力・判断力・表現力」を育成
◦私立大学、難関私立大学現役合格
◦幅広い進路志望を想定し、総合型選抜入試や推薦入試をも想定し、コミュニケーション能力・プレゼン能力を育成。
◦2年次より文理選択。