7月12日 (金)
中学2年生を対象とした校外学習を実施しました。東京都江東区青海にあるTGG (Tokyo Global Gateway) という施設を訪れ、外国人講師の方々と英語を用いたコミュニケーション活動を行いました。生徒のみなさんは始めのうちは慣れない様子でしたが、英語での会話を楽しんでいる様子がうかがえました。






7月12日 (金)
中学2年生を対象とした校外学習を実施しました。東京都江東区青海にあるTGG (Tokyo Global Gateway) という施設を訪れ、外国人講師の方々と英語を用いたコミュニケーション活動を行いました。生徒のみなさんは始めのうちは慣れない様子でしたが、英語での会話を楽しんでいる様子がうかがえました。
6月25日 (水) 6限の時間に大体育館にて、中学集会を実施しました。中学集会委員のメンバーがレクリエーションとしてドッヂボールを企画しました。中学生全員で行うレクリエーションに生徒のみなさんは大いに盛り上がっていました […]
6月18日 (水) 6限の時間に講堂にて、中学生を対象とした講演会を実施しました。外部より講師の方をお招きし、「未来を広げる、ボランティアの特別授業」というテーマで講演をしていただきました。生徒のみなさんは積極的な姿勢で […]
6月18日 (水) 中学少林寺拳法部第20回 東京都中学生少林寺拳法大会 出場女子単独演武の部 優勝!論文の部 第2位!全国中学生少林寺拳法大会 出場決定!