10月23日 (水)
綾瀬駅にある東京武道館にて、中学生を対象とした体育祭を実施いたしました。徒競走や綱引きなど慣れ親しんだ競技に加えて、カゴを背負って逃げる教員を追いかけて玉を入れる「お邪魔玉入れ」など、新しい競技も大いに盛り上がりました。中学生のみなさんにとって白熱した有意義な時間を過ごすことができました。






10月23日 (水)
綾瀬駅にある東京武道館にて、中学生を対象とした体育祭を実施いたしました。徒競走や綱引きなど慣れ親しんだ競技に加えて、カゴを背負って逃げる教員を追いかけて玉を入れる「お邪魔玉入れ」など、新しい競技も大いに盛り上がりました。中学生のみなさんにとって白熱した有意義な時間を過ごすことができました。
10月14日 (火) ~ 17日 (金) 2学期中間試験を実施しました。生徒のみなさんは懸命に試験に取り組んでいました。明日から試験返却が始まります。
10月12日 (日) 第6回中学校説明会を実施しました。全体会でのご説明のあと、小学生のみなさまには入試解説会に参加していただきました。国語・算数の入試について、実践演習と解説を実施し、その後学習相談会も個別に実施いたし […]
10月8日 (水) 6限の時間に講堂にて、中学2年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。進路指導部の教員より、共栄学園高等学校に進学する際のコースについて説明がありました。生徒たちは、将来どのコースに進むのか悩みな […]