お知らせ
2018年8月28日
☆親子理科実験教室がありました!☆
♬とっても楽しかったね!!!♬
先日、8月23日(木)に
千葉県立佐倉高等学校 化学科 志賀先生にお越しいただき、
親子理科実験教室を行いました!
先生の説明を聞き、まずは「氷釣り」!
使うものは 氷とたこ糸と塩だけ・・・!
手で持つといつもはすぐ溶けてしまう氷も・・・
先生のお話通りに行うと なんと糸で氷が釣れました!😲👏
難しいことは何もしていないのに!みんなはびっくり!!
そしてみんなが楽しみにしていた「アイスクリーム作り」!!
用意するものは ジップロック2枚、氷、塩、ポリコップ、紙コップ
牛乳、生クリーム、グラニュー糖 となっており・・・
先生のお話を聞きながら、お母さんと一緒にひとつひとつ材料を測り・・・
ジップロックに入れて・・・シャカシャカと振る!!!!!
10分間振り続けるのはとっても大変で、お家の人と協力しながら行っていました☺
そして振り終わってジップロックの中身を見てみると~・・・
なんと、あっという間においしいアイスが出来上がり、
みんなはさらにびっくり!!😲👏
冷蔵庫も使っていないのに不思議だね~☺
たくさん出来たので、お母さんとおいしく半分こして食べました♪
いろんなことをたくさん知っていた先生のおかげで驚きの連発!
とっても楽しい時間を過ごすことができました☺☆